MBC野球発信局-袖番号96 伊東勉のページ。

17年9月から移籍。こちらでは社会人野球など野球中心の記述をします。

下記ランキング参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村
社会人野球ランキング

日本製紙石巻、死闘の末七十七銀行破り東京ドームへ 都市対抗野球東北二次予選12日の結果【社会人野球2024】

 都市対抗野球東北二次予選は12日、盛岡市のきたぎんボールパークで第2代表決定戦が行われ、日本製紙石巻七十七銀行を破り本大会進出を決めました。この試合は私も球場に赴いて見てきましたのでその様子を記述します。

日本製紙石巻 0000411030=9

七十七銀行  0013110002=8

 試合展開が5転する中激しい点の取り合いは、終盤に長くチームを支えてきた選手の適時打で勝ち越しさ日本製紙石巻七十七銀行の猛追を抑え、4年ぶりの東京ドーム行きをもぎ取った。

 序盤に先手を取ったのは七十七銀行。二回に本塁打で先制。三回には2安打でチャンスメイクをすると進塁打→三塁打→犠牲フライのコンボで4対0とリードする。しかし日本製紙石巻は四回に3連打で1点を返すと、二塁打→2ランスクイズで4点を奪い同点に。その後七十七銀行リード→日本製紙石巻が追いつく展開を2度繰り返し、6対6の同点で終盤戦に。

 八回、日本製紙石巻七十七銀行エースを攻め立て、3番打者の適時打で勝ち越すと、さらに満塁と攻め立て5番打者のライト線のタイムリーで勝ち越した。七十七銀行は9回裏、3番キャプテンの三塁打、6番打者の適時打で1点を返し、さらに2アウトランナー一、二塁と攻め立てたが日本製紙守備陣が踏ん張り、この大会名脇役として存在感を示していた選手を三振に取り、悲願の東京ドーム本大会進出を決めた。七十七銀行は終盤エースを投入したが、8回に攻略を受け無念の予選敗退となった。

 私も一応は社会人野球30年やってまして、その間色々な戦いを見てきました。ここ5年間は感染症拡大や私の心身不良により東北部分の戦いを見てこなかったのですが、久しぶりに見ることのできた大会では「目標実現に向けてポジティブに取り組む」選手たちのいいところを見て、この試合はその集大成なのかなと思っております。

 X・Twitterではこの試合を高く評価する人たちの一文が並んでいます。日本製紙石巻あるいは七十七銀行と検索すればそれがわかるかもしれません。「何かに熱くなること」について、危うさというのを認識するようになった私は知らず知らずのうちにその部分から離れていた部分があります。だけども人が生きようとする活力、いい意味のポジティブさ、というのを思い起こしてくれた試合でした。

 日曜日からの3日間は重要な仕事も入り、6年前のように7日間ずったり野球場に通い詰め、というわけにはいきませんでしたが、見た試合の中で熱さというのは見させていただきました。いつかこの場に私も再び立ちたいです。

 この大会に臨まれた皆様、支えていただいた皆様、そして注目し選手たちに熱い眼差しを向けていただいた皆様。本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

下記ランキングに参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村