今晩は。今日行われた社会人野球東北クラブカップ岩手予選の決勝戦が行われ、赤崎野球クは盛友クに7-3で勝ち、優勝を果たしました。
大船渡は祭のメイン日で、投手とセンター以外は総入替でしたが…それで勝ちました。驚いています。
何しろ…
投 金野豪→金野豪
捕 小 松→高 渕
一 山 下→金野伸
二 野々村→今 野
三 新 沼→磯 谷
遊 金野和→多 田
左 清水・耕→佐々木
中 佐藤瑠→佐藤瑠
右 志田一→佐々木
…左が現状のベスト。右は「明らかな無茶」数人(下写真左は三塁手として出場した赤崎・磯谷監督、上写真右は外野として出場した佐々木純一投手)。しかも途中出場の内野にケガ人出し、投手も万が一時には「登板すれば13年ぶり」53歳の高橋副部長(上写真左)と「同10年」の39歳コーチがスタンバイ。盛友も最後は松本監督が代打に出てとんでもない当たりをぶっ飛ばしていましたが(下写真右)…棄権の危険もありましたが、何とか試合に臨めたのだけが何よりでした。
暑い中関わられた皆様には本当にお疲れ様でした、と申し上げるものです。尚、8/5時点で東北クラブカップ出場が決まっているのは以下のチームです。
《青森》三菱製紙八戸ク《秋田》互大設備Dク《岩手》赤崎野球ク、盛友ク《宮城》HOKUTOク。福島は明日決定、山形未定。#社会人野球
…日程が押しているので最近記述薄くなっている部分申し訳ありません。何とか8/6原爆の日で記述したかったのですが体力尽きました。お付き合いいただきありがとうございました。
▽社会人野球お知らせ
1⇒葛巻町で行われる岩手県定期戦。トヨタ自動車東日本、JR盛岡、盛岡大学の3チームで開催します。申し訳ありませんが事前記事は作れそうにありません。
2→クラブ野球選手権の九州地区予選。台風接近もありまして日程が変更。初日で準決勝・代表決定戦まで行います。
大船渡は祭のメイン日で、投手とセンター以外は総入替でしたが…それで勝ちました。驚いています。
何しろ…
投 金野豪→金野豪
捕 小 松→高 渕
一 山 下→金野伸
二 野々村→今 野
三 新 沼→磯 谷
遊 金野和→多 田
左 清水・耕→佐々木
中 佐藤瑠→佐藤瑠
右 志田一→佐々木
…左が現状のベスト。右は「明らかな無茶」数人(下写真左は三塁手として出場した赤崎・磯谷監督、上写真右は外野として出場した佐々木純一投手)。しかも途中出場の内野にケガ人出し、投手も万が一時には「登板すれば13年ぶり」53歳の高橋副部長(上写真左)と「同10年」の39歳コーチがスタンバイ。盛友も最後は松本監督が代打に出てとんでもない当たりをぶっ飛ばしていましたが(下写真右)…棄権の危険もありましたが、何とか試合に臨めたのだけが何よりでした。
暑い中関わられた皆様には本当にお疲れ様でした、と申し上げるものです。尚、8/5時点で東北クラブカップ出場が決まっているのは以下のチームです。
《青森》三菱製紙八戸ク《秋田》互大設備Dク《岩手》赤崎野球ク、盛友ク《宮城》HOKUTOク。福島は明日決定、山形未定。#社会人野球
…日程が押しているので最近記述薄くなっている部分申し訳ありません。何とか8/6原爆の日で記述したかったのですが体力尽きました。お付き合いいただきありがとうございました。
▽社会人野球お知らせ
1⇒葛巻町で行われる岩手県定期戦。トヨタ自動車東日本、JR盛岡、盛岡大学の3チームで開催します。申し訳ありませんが事前記事は作れそうにありません。
2→クラブ野球選手権の九州地区予選。台風接近もありまして日程が変更。初日で準決勝・代表決定戦まで行います。