こんばんは。伊東です。
しばらくぶりですね。社会人野球オンリーで記事を書くのは。今日は日本選手権で、注目しているチーム5つと、今大会で活動を終えるNTT北海道について触れる事にします。
今大会には、クラブチームが2チーム出場していました。和歌山箕島球友会とNOMOクラブ。箕島球友会は埼玉の強豪・ホンダと対戦。クラブ日本一とはいえ、企業チームの中でも競合の部類に入るホンダ相手ではゆるくなかった。だけども、大舞台で企業チームと対戦できた、という事が次のステップアップにつながるのであれば、クラブ大会の推薦枠というのもありかな、と思った。
「相手もこの試合に、目いっぱいの力をぶつけてきたと思う。それでも、埋まらない差ではないと感じた」とは、西川監督の言葉。大阪和歌山ブロックで大阪の並み居る強豪と対戦する事の多い箕島。来年はまた違ったチームが見られる事を願います。
NOMOクラブは近畿地区を勝ち抜いての出場。こちらはホンダ熊本と対戦した。すでに東京ドーム進出も果たしたNOMOは、8回表まで1-2と追いすがっていた。8回に3失点を食らい、1-5での敗戦。全国で勝つ事の厳しさを改めて思い知らされたNOMOクラブとエースの藤江だが、三度目の正直で勝ち星をつかむ事が出来るか。堺市民の熱い声援を受けての再挑戦に期待したい。
東北勢は七十七銀行とJR東北、都市対抗優勝のTDKの3チームが大会に臨んだ。都市対抗優勝のTDKは、本大会で破った先述のホンダと対戦。前の試合でも後半打ちあぐねた坂本投手を打てず、エース野田投手は7回に力尽き3失点を食らった。だが、ただでは負けなかった。9回にここ数年けがに苦しめられていた岩下選手の本塁打。推薦出場という事で調整の難しさも感じたというが、ただで負けなかった事が、来年のたたかいにはプラスになったはず。
JR東北にとっては、悪夢のような試合。実力は1-10という差が出るほどではないはずだ。だが、日石エネオスは都市対抗大会・神奈川予選での屈辱-代表決定に一度も絡めずに敗退-を胸に成長を重ねてきた。一点も敵失から。もう一度、冬に鍛えなおして「東北王者」の意地を見せたい。ドラフトにはかからなかった摂津投手も。
七十七銀行は相澤、海老澤以外の投手がどう頑張るかが課題だった。倉敷オーシャンズに4-2で勝ち、日本生命には1-6で負けた。打線も高橋利信選手の次に出てくる選手の出現が望まれる。そういういわば「過渡期」ともいえる状況の中、強さを保ったままどう次の世代にバトンを渡すか。注目したい。
最後にNTT北海道。代表決定戦で9回に大どんでん返しを演じての代表権獲得。この大会が最後の試合だった。東邦ガスに8-5で勝ち、北海道代表の意地を見せ、続くホンダ熊本の試合はエース森広投手が頑張ったが、打線の援護が叶わず0-2で敗戦。北海道5強の最後の一つが姿を消した。
これからどういう道を歩むかは分からないが、どういう道を歩むにしても野球で培った経験が人生の役に立って欲しい。
24日19時時点でホンダ、日本生命、富士重工業が4強を決めている。残り一つはエネオスかホンダ熊本か。今年最後の大会は、いよいよ後3試合だけになりました。ベストプレーを望んで、この一文の締めとします。
しばらくぶりですね。社会人野球オンリーで記事を書くのは。今日は日本選手権で、注目しているチーム5つと、今大会で活動を終えるNTT北海道について触れる事にします。
今大会には、クラブチームが2チーム出場していました。和歌山箕島球友会とNOMOクラブ。箕島球友会は埼玉の強豪・ホンダと対戦。クラブ日本一とはいえ、企業チームの中でも競合の部類に入るホンダ相手ではゆるくなかった。だけども、大舞台で企業チームと対戦できた、という事が次のステップアップにつながるのであれば、クラブ大会の推薦枠というのもありかな、と思った。
「相手もこの試合に、目いっぱいの力をぶつけてきたと思う。それでも、埋まらない差ではないと感じた」とは、西川監督の言葉。大阪和歌山ブロックで大阪の並み居る強豪と対戦する事の多い箕島。来年はまた違ったチームが見られる事を願います。
NOMOクラブは近畿地区を勝ち抜いての出場。こちらはホンダ熊本と対戦した。すでに東京ドーム進出も果たしたNOMOは、8回表まで1-2と追いすがっていた。8回に3失点を食らい、1-5での敗戦。全国で勝つ事の厳しさを改めて思い知らされたNOMOクラブとエースの藤江だが、三度目の正直で勝ち星をつかむ事が出来るか。堺市民の熱い声援を受けての再挑戦に期待したい。
東北勢は七十七銀行とJR東北、都市対抗優勝のTDKの3チームが大会に臨んだ。都市対抗優勝のTDKは、本大会で破った先述のホンダと対戦。前の試合でも後半打ちあぐねた坂本投手を打てず、エース野田投手は7回に力尽き3失点を食らった。だが、ただでは負けなかった。9回にここ数年けがに苦しめられていた岩下選手の本塁打。推薦出場という事で調整の難しさも感じたというが、ただで負けなかった事が、来年のたたかいにはプラスになったはず。
JR東北にとっては、悪夢のような試合。実力は1-10という差が出るほどではないはずだ。だが、日石エネオスは都市対抗大会・神奈川予選での屈辱-代表決定に一度も絡めずに敗退-を胸に成長を重ねてきた。一点も敵失から。もう一度、冬に鍛えなおして「東北王者」の意地を見せたい。ドラフトにはかからなかった摂津投手も。
七十七銀行は相澤、海老澤以外の投手がどう頑張るかが課題だった。倉敷オーシャンズに4-2で勝ち、日本生命には1-6で負けた。打線も高橋利信選手の次に出てくる選手の出現が望まれる。そういういわば「過渡期」ともいえる状況の中、強さを保ったままどう次の世代にバトンを渡すか。注目したい。
最後にNTT北海道。代表決定戦で9回に大どんでん返しを演じての代表権獲得。この大会が最後の試合だった。東邦ガスに8-5で勝ち、北海道代表の意地を見せ、続くホンダ熊本の試合はエース森広投手が頑張ったが、打線の援護が叶わず0-2で敗戦。北海道5強の最後の一つが姿を消した。
これからどういう道を歩むかは分からないが、どういう道を歩むにしても野球で培った経験が人生の役に立って欲しい。
24日19時時点でホンダ、日本生命、富士重工業が4強を決めている。残り一つはエネオスかホンダ熊本か。今年最後の大会は、いよいよ後3試合だけになりました。ベストプレーを望んで、この一文の締めとします。