MBC野球発信局-袖番号96 伊東勉のページ。

17年9月から移籍。こちらでは社会人野球など野球中心の記述をします。

下記ランキング参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村
社会人野球ランキング

2019社会人野球−今週末が都市対抗抽選会です。

 今週末が都市対抗野球岩手予選の抽選会です。社会人野球の記事は「(年度)社会人野球−〜〜」というタイトルでしていますが、必ず記述した日時でそうなるわけでなく、記事の中身を基準としています。先日まで書いていた私の社会人野球回顧録では2019年記述であっても「1996社会人野球〜」という記し方をしていたのもそこから。来週中には「2019シーズンチーム動向」「トヨタ自動車東日本JABA大会結果」からスタート。なんとかタイムリーに記事を書けるように努めます。

 冬期間の間、青森、山形、福島、山梨、福井、奈良、鳥取、島根、宮崎、沖縄10県の社会人野球の歩みを毎日新聞縮刷版等からたぐってきました。本格的な調査は終えましたが、時間見つけては図書館行って関連資料記録したり「第二期(北海道、秋田、宮城、新潟、四国を予定)の下調べ」も。ただ、実際は今冬で集めた資料を整頓するので手一杯ですけどね(爆)大型連休あたりに記述何かできればと考えています。

 過日はいきなり雪が降りました。私は行動範囲の中に豪雪地帯が入っているので5月までタイヤ変えませんがびっくりしましたね。みなさまお気をつけてお過ごしください。おつきあいいただきありがとうございました。

資料収集は終了。ここからは都市対抗に向けた準備を始めます。/佐々木朗希君163キロの報道。無論、球速がです。

 当初は前年12月に行き損ねた青森行きをよりしっかり探索できるようにと始めた毎日新聞縮刷版からのデータ収集。一冬の間に

・青森→1930年から

・山形、福島、山梨、福井、奈良、鳥取、島根、宮崎、沖縄→1950年〜1993年(山形は2018年)

・青森社会人野球で300枚、岩手、東北社会人野球で500枚資料複写

 と集めることができました。この先も時間ができれば一時間/日程度図書館に行ければと考えていますが、系統だっての資料収集は終わりにします。あれだけがっつり集めると、それを整頓するのも大変です。800枚もコピーしたもので毎日20枚切り抜きしても数ヵ月かかりますわあはははは(←バカだこいつ)

 都市対抗野球岩手予選まであと1ヶ月と迫ってきたので、そちらの準備もし始めます。

 そーこーしているうちに4月を迎えましたが、佐々木朗希君の「163キロ」報道には驚きました。同年代トップ選手の集合で、選手が誰しも持つ「血のたぎり」が出させたのでしょうか。元々佐々木君は無駄な力感なく150キロ台のスピードボール投げられますが、今回の合宿がどう刺激になるか。楽しみにしましょう。

 おつきあいいただきありがとうございました。

プロレス・W−1の試合で山村武寛選手救急搬送…無事を願います。

 ドラゴンゲートプロレスを主戦場にしていたときから注目していた選手で、一度首を負傷しましたが、いずれは戻ってきてくれると期待し、実際復帰して、さあこっからだと思ったのですが…。いまは何も言葉を紡げそうにありません。ただ、無事にいてほしい。人生の歩みを続けられる状態でいてほしい。それだけです。

習志野高二題「“上げて、落とす”で二度美味しい」…か。ざけんな。

 「サイン盗み疑惑」に「応援団の音量抗議」。何かありゃ対応すればいい話で、それをバッシングのネタにして騒ぐ輩の神経は分かる気はしない。うん年前に郷土の後輩がめたくそにやられましたので。くだらない■■のサンドバッグになるために生きているのと違うぞ。

190324記事製作日誌―当面「宿題」優先します。

f:id:b-itoh1975:20190324013634j:plain

1)まったくもって申し訳ない話ですが、用事が積み重なったり、その過程の中で新しい用事ができたり、で2018年の高校野球に関する記事が追いついていません。今月は少なくとも「新しい用事」をしっかりクリアーしないとならないので、該当記事の製作は4月になりそうです。

2)その「新たな用事」、来週でやらないと以降はできなくなる(施設利用ルールの変更)というもので、それを逃しても作業はできるけど、しんどくなる―そういうわけで優先順位上げて対応しています。

3)12月以来、図書館に通い倒して10県(青森、山形、福島、山梨、福井、奈良、鳥取、島根、宮崎、沖縄)の社会人野球の調べものをしてきましたが、8県の調査を1994年分まで進めた所で今冬分の調査を終了し、ここからはこれらの資料をまとめての一文製作に入ります。

4)最後に。岩手のトヨタ自動車東日本はすでに公式戦に参加。4月までにJABA日本選手権対象大会に複数参加しますが、ここまで述べた部分も含めて私の記事製作環境の都合で記事製作は4月第三週からを予定します。

 思った以上に、作業処理能力が落ちているのを突きつけられていますが、ガタピシ言いながらでも何とか書いていきます。現れたらよろしくおつきあいください。

ダウン。早く気づいたのだけ救い。

 ここ10日あまりの野球調査で古い新聞についていた埃が影響したか抵抗力失い、昨日夕方から変調、いまは風邪の症状起こし最低限の所用すらできなくなりました。そこへダメ押すように母の検査入院。皆様、季節の変わり目なので気をつけてください。

【2ブログ共通】2018伊東旅日記(4)&2019旅日記(1)。今後の目標。

 今晩は。先週は一週間青森などに行きまして、いまは「身体循環の悪化」などの影響を抜いているところです。

1)今回は秋田より北から小坂ジャンクション、弘前から青森バイパス西口までははじめて通ります。申し訳ない話、秋田→能代→小坂の距離感はなめて考えていました。急に思い立って小坂からギューっと行きましたが考えが甘かった。秋田→弘前まで高速を使うはめになりました。

 今までは高速道を使うことは多くありませんでしたが、どうにも時間が早く過ぎ去るような感じを受けて、昨夏の東京行きも宇都宮→大田(あとは国道一本で所沢に)、帰りの仙台泉→岩手と使わざるを得ない状態に。今後はそこを頭に入れての利用を考えないと…と思わされました。

2)去年秋の東京行きでは、97年以来、同様の行程では行きか帰りどっちかは立ち寄ったローソン白石インター店が閉店することを知りました。20うん年経ているから、盛者必衰はあるのでしょうが、ポイントとしていた箇所がなくなるのは寂しいものが。今回青森行きでも十和田のオートスナックが変貌していたのには「時の流れ、か…」とため息つかざるを得ませんでした。

 そんでも栃木県那須塩原市の古本屋は、趣こそ変わらないものの健在だったことに胸をなでおろす自分がいました。

3)今後の目標

 去年の行程では北関東の親戚に集まってもらって交遊あたためられたことが何よりでした。平気でブンブン歩く身ですが、岩手と北関東はやはり遠いです。対応していただいた親戚に感謝申し上げます。

 次の目標…ですか。まずは、野球で遠距離遠征行ける大会進出を目指すのが第一ですが、万が一果たせなかった場合は

1)(岩手県)大船渡から(岐阜県下呂市金山)大船渡に

2)青森県下北半島めぐり

 を考えています。

 ここまでの駄弁りおつきあいいただきありがとうございました。

4泊5日の秋田・青森社会人野球探索旅行終了しました。シーズン開始までには他の主題とともにまとめに入ります。

 金曜日の早朝から秋田→青森と回って両県の社会人野球の歴史を探索する旅に出ていました。両県立図書館に行き、青森では4日間新聞とにらめっこでした。

 秋田は同県連盟が1980年周辺、2010年周辺に冊子を出していて、それを基に各チームの動向を追う形でA4用紙2枚のメモ。そして…青森はコピーを約300枚、メモをA4用紙約30枚。一世紀に近い記録をたったの4日で追いかけるのも簡単な作業じゃありません。毎日11時に図書館に入り、ノンストップで19時まで新聞を見てコピーして、日によって寝る箇所がネットカフェになったり格安のビジネスホテルになったりしましたが、どっちみち俺には窮屈なのでスーパー銭湯で風呂入って休憩所の片隅で作戦会議→食事とる→宿では寝るだけ、という日程をずったり繰り返していました。

 「いつもの車中泊は?」…さすがに今回の行程ではやりませんよ。死にますわ。ただ、一番危なかったのは帰宅時の五戸〜岩手町間の道路でしたけどね。ガチガチに凍っていたから。気温もマイナス7℃(一戸・小鳥谷)。「挙がり」2マスくらい前にあるトラップみたいなもんですね。

 今回は秋田については急に思い立ったもので…大館から秋田は思ったより遠く、高速もいつになく本格利用して、秋田→弘前と使いました。このあとは様々用事入るので今回の行程で詰めこんでの行動となりました。ある程度まとまり次第何らかの形でブログにアップします。

 おつきあいいただきありがとうございました。

調べもので秋田・青森に。1925年から2019年―社会人野球の歴史を調べての雑感。

 今日は。4泊5日で野球の調べものついでに北東北を回ろうと行動していまして、現在青森県に入っています。青森県内には3日ばかりお世話になる予定。見かけたらどうぞ雪玉を(違)

 今回は目的あっての行動で、「もうひとつの主題」の部分は回路を切っていますが、皮肉にもそーいう時に限って「見えるもの」があるものです。♪探し物は何ですか〜の「夢の中へ」の歌詞が真に突き当たります。様々思うことがありますが、とりあえず「行動」に集中させてください。

(ここまで2媒体共通)

 金、土午前は秋田。秋田県連盟独自の資料の存在もあり「どういう系譜で秋田の社会人野球は紡がれてきたか」を知ることができましたが、午後から入った青森に関しては、ほかの北東北2県とは違った様相もあったりします。野球熱の高さは変わらないけど、経過のずれが大きな断層につながった様子(具体的に言うと硬式社会人が青森林友1チーム体制約5年→6年間青森にチーム不在)も知りました。

 JABAのホームページには焼津と徳島の新チームも。野茂さんや萩原欽一さんの行動を期にしたクラブチーム結成ラッシュから10数年、この間の長短取り入れたチームづくりもされているようです。今回の調べもので知った先達の行動がいまに結ぶ様子を実感するものです。

 おつきあいいただきありがとうございました。

下記ランキングに参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村