MBC野球発信局-袖番号96 伊東勉のページ。

17年9月から移籍。こちらでは社会人野球など野球中心の記述をします。

下記ランキング参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村
社会人野球ランキング

3チーム参加リーグ戦で開催 クラブ野球選手権青森県予選、弘前で開催+青森市長旗ちょこっと。【社会人野球2025】

1️⃣ 都市対抗野球東北二次予選はいよいよ大詰めですが、クラブ野球選手権の県レベルの予選も進行中です。青森県では今日6月29日、弘前はるか夢球場で予選が開催されます。

◎6月29日 弘前はるか夢球場 8時30分開始予定

 1dayリーグ戦

▽第1試合 弘前アレッズ─キングブリザード

▽第2試合 全弘前倶楽部─第1試合の結果次第

▽第3試合 全弘前倶楽部─第1試合の結果次第

 一球速報ホームページ(baseball.omyutech.com)を元にして書いていますが、第1試合が8時30分と書いてあること以外試合の順番がわからないです。そういうことで上記のような書き方にさせていただきました。

2️⃣ 弘前アレッズは先の都市対抗東北予選に出場。今年も2敗で終わりましたが、新加入選手が10人近くいるということでチームの雰囲気に好影響を及ぼしたなのではないでしょうか。特に右の本格派投手は注目される存在となりそうです。全弘前とキングブリザードに関しては…ここ数年は全弘前の方が優位に立つ場面もが多いです。キングブリザードは何とか競り合いに持って行って勝機を見出したいところ。両チームともに「ここがハマれば見せ場を作れる」という能力は持っているだけに、後はそれを出して青森県王者の弘前アレッズに食らいついていく場面も作れれば、と見ています。

3️⃣ 弘前アレッズのポスターによれば、この後7月上旬に青森市長旗大会も控えています。それに感してはまだ情報が入っていないのですが、参加チーム数が3ではないことから他の県チームの参加も見込まれています。(新チーム?とも思いましたが)元々が県外チームとの交流で強化を果たすという目的で作られた大会。どういう組み合わせになるか楽しみです。

下記ランキングに参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村