MBC野球発信局-袖番号96 伊東勉のページ。

17年9月から移籍。こちらでは社会人野球など野球中心の記述をします。

下記ランキング参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村
社会人野球ランキング

日程変更、高田、住田両球場で1試合開催です&雑感─都市対抗野球岩手県予選17日の見どころ【社会人野球2025】

1️⃣ 都市対抗野球岩手県クラブ予選は、今週末17、18日に第2ラウンドが行われます。先週の荒天もあり当初の大会日程と変わった…と思いきや、今週末も荒れ模様で再度の変更。岩手県連盟ホームページ・Xや一球速報ホームページからご確認されることをお勧めします。申し訳ない話、いまの時点で確約もって言えるのは「赤崎野球ク─MKSIBCの試合は日曜日に延期」のみ。その他情報を出せる状態になりましたら追って掲出します。(ここまで16日22時時点の記述)

(以下17日0時時点の記述 試合情報は岩手県連盟ツイッターより)

 17日は気仙地区の高田松原第一球場と住田運動公園野球場で計5試合が行われる予定でしたが、それぞれの第1試合のみの開催に変更となります。見どころは下記の通り。
高田松原第一球場 9時開始予定
▽第1試合 クラブ一回戦 一戸桜陵ク─高田クラブ
 先週延期したカードが地元に組み込まれた高田は、先の三陸沿岸大会で躍動を見せた若手選手が勢いをつけるか。頼れる捕手陣でそれを支えたい。一戸は投手に新戦力が入り、選手間競争も活発となりチームの活性化にも。遠距離移動が大変だが跳ね返すことができるか。
 MKSIBC─赤崎野球ク、盛岡球友倶─第1試合勝者の両試合は延期です。
◎住田運動公園野球場 9時30分開始予定
▽第1試合 クラブ一回戦 盛友クラブ─釜石野球団
 先週からの延期かつ前年の因縁が絡むカード。前年都市対抗では盛友が打ち勝ち、クラブ選では釜石が勝負強さを見せ1勝1敗。戦力強化にも努め、互角の力量を持つチームがどう戦うか注目したい。
▽クラブ一回戦・久慈クラブ─滝沢スイカーズについて

→先週からの延期カード、二度の日程変更となり、滝沢が棄権となってしまいました。

※18日開催予定。
高田松原第1球場 9時30分開始予定
▽第1試合 クラブ代表決定戦 MKSIBC─赤崎野球ク
▽第2試合 クラブ代表決定戦 一関BBC─オール江刺
◎住田運動公園野球場 9時30分開始予定
▽第1試合 クラブ代表決定戦 盛岡球友倶─一戸高田勝者
▽第2試合 クラブ代表決定戦 久慈クラブ─盛友釜石勝者

 天候などご考慮の上、万全の体制しいてご来場ください。クラブ予選は入場無料、参加各チームの特徴を記したパンフレットが…400?500?円です(忘れました まず500円玉あれば足ります)。

(17日0時時点の記述は以上です)

 以下記事は裏話を中心に書いていきます。めんどくさくなければ最後までおつきあいください。

2️⃣拙稿の「見どころ」記事制作について

 約10年ぐらい前までは毎日新聞でチーム紹介があって、そこで陣容がどう変わったかを読むことができたのですが、近年はそういう記事がありません。年当初の大会当日にならなきゃ新しい陣容がわからないので、手探りで書いている部分があります。そうでなくても実際に球場に行けるのが赤崎野球ク試合のみが原則なりましたので…昔は本予選の県営球場部分10試合ガッツリ見たりしましたなあ。

 そんでも機をとらえて数イニングでも色んなチームの戦いぶりを見ておこうとも考えてます。

3️⃣ クラブ予選の日程取り方、今昔。

 このクラブ予選、昔は5月の第2or3週末を使って行われていました。土曜日スタートで月曜日までか、金曜日~日曜日って感じで。選手集合については「基本的にはその週ガッツリ休み取って」もらわなければならない状況がありました。

 今はどうか、というと…週末土・日曜日だから休ませてもらえるという職種は少なくなりまして。私自身も休みは金曜日。週末のうち1日予定作れれば対応は利きますが、そこで延期になってしまうと「別な予定が入っていて代われない」という感じで集合に苦しんだチームは多かったようです。

 ものごと何かやれば、違う方に穴があくというのはよくある話。「100点満点」にするのが難しいなら、ある条件の中でベターを追求する。これが「野球好き一本で集まる」クラブ野球のやり方かなと思って頑張ることにしています。

4️⃣ 木曜日の夕方になって私も昼にかかる仕事を終えたので、今週末の応援活動の準備に入ろう…としたところに追加の仕事が入り、この順延。こっちもあっちも日程組み直しながら歩いています。皆様もお気をつけててください。そしてグランドでいい試合しましょう。今項はここで失礼します。

下記ランキングに参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村