MBC野球発信局-袖番号96 伊東勉のページ。

17年9月から移籍。こちらでは社会人野球など野球中心の記述をします。

下記ランキング参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村
社会人野球ランキング

野球方面のエックス・旧ツイッターの復活は真剣に検討します←8日に復活しました。

 私はブログ、FacebookInstagram、Threadsをしていますが、エックス・旧ツイッターは2018年8月に旧アカウントが凍結して以降廃止していました。凍結した頃には「もうひとつの主題」での敵対者がのべつくまなしに嫌がらせに来てリアル社会まで類が及び、てんてこ舞いだったのを思い出します。野球の方のアカウントは見ることはできますが、復活はできません。

 元々ツイッター対応に疲弊して周りからもストップがかかってやめた経緯もあるので、復活は考えないでいましたし、去年復帰を検討した際も結局は嫌気さして断念。そして今年に入ってからは更に煮詰めたような出来事があって、「もう一つの主題」の復活は俺は無理だなと思うようになりました。

 それでも、野球の方に関しては復活を考えてもいいかな、と。元々エックス・Twitterが持つ拡散力は見過ごせないものもありますし、手軽に情報を得る手段の1つではあるわけ。

 他には社会人野球の情報発信者とのつながりというやつですか、それを取り戻したいと考えるようになってきたので、野球方面に関しては復活を本格的に考え、近日中に結論を出すことにします。

(5月7日追記)

結論出ました。復活します!

が、復活の仕方ミスった/思わぬ形で復活できたので、アカウントが2つになってしまいました。いずれは「歴史調査」「現在の野球報道」で分けて対応します。とりあえず使えるようになったアカウントを置いておきます。

x.com

▽金曜日夕方までに「福島市長旗+南アルプス市長杯+トヨタ自東」「都市対抗野球青森」「都市対抗野球山形」「都市対抗野球岩手」の記述を進めます。

下記ランキングに参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村