今週末にはクラブ野球選手権本大会を控えていますが、その前にここまで未記載だった大会の記述を進めてまいります。まずは8月3、4日に行われた岩手県知事旗争奪大会です。
1964年、社会人野球のシーズン日程変更に伴い、それまで春の社会人野球はベーブルース杯岩手県予選が行われてきましたが廃止。代わりに設置されたのが岩手県知事旗大会でした。
それ以降、例年球春を彩る公式戦として開催されてきましたが、近年の社会人野球日程変更の余波を受け、現在は8月に開催という状況となっています。今大会は企業のトヨタ、JR盛岡、前年クラブ野球選手権本大会に進出した水沢駒形、東北クラブカップ優勝のオール江刺、北上大会優勝の矢巾硬式クラブ、それにクラブ野球選手権県準優勝の赤崎野球クラブの6チームが参加し行われました。直接見た赤崎野球クラブの試合以外は一球速報(baseball.omyutech.com)の情報をもとに記していきます。
▽一回戦 赤崎野球ク 8-3 矢巾硬式ク
矢巾 3=000100110
赤崎 8=11000006A
赤崎野球クラブが終盤に大量得点を上げ矢巾を逆転、今シーズン初勝利を上げた。
赤崎野球クラブは初回二回と得点をあげ試合のペースを握るが、矢巾は四回に1点を返すと、終盤七、八回に赤崎の野手投手陣を打ち込み逆転。しかし赤崎の野手投手陣は余分な失点は許さずに切り抜けると、八回裏矢巾の陣容変更で生じた隙を突き、的確に野手の間を抜くバッティングでつないで大量6得点を上げ逆転。最後は数年ぶりの登板となる投手が復活のホールドを上げ逃げ切った。
矢巾は若手投手がカーブの威力効いた投球で奮戦していただけにその間に試合を掌握したかった。
▽一回戦 オール江刺 7-5 JR盛岡
都市対抗では見せどころをつくったJR盛岡に不完全燃焼ぎみの江刺。試合は両者点の取り合いに。毎回のような点の取り合いは七回にオール江刺が2点を取って突き放すと、その後のJRの反撃も封じ込め準決勝進出を決めた。
▽準決勝 トヨタ自東 4-0 赤崎野球ク
赤崎 0=000000000
ト東 4=00000400A
赤崎は一関大会で力投を見せた投手が先発。丁寧にコーナーをつき打たせて取る投球を見せ、またバックもトヨタの強い打球に反応し失点を防ぎとめていた。攻撃陣は中盤に初安打からランナーを得点圏に進めたものの得点に至ることができず、六回に打者三巡目を迎えたトヨタが逆に得点圏にランナーを進め、ニ番打者のタイムリーで先制すると、さらに四番打者の場外ホームランで一気に4点をあげ試合の流れを持ってきた。
しかし赤崎はここで崩されず、七回からリリーフしたエースも丁寧な投球を見せトヨタの追撃を許さなかったものの、攻撃陣がトヨタ投手陣から活路を見いだすことができず完封負けを喫した。これまで4度対戦し全てコールドでだったのを9回まで持ってきたのを一つのステップにしたい。
▽準決勝 水沢駒形倶 10-8 オール江刺
長年ライバル争いを演じている奥州市の2チームはこの日も激しい鍔迫り合いを演じた。試合序盤に流れをつかんだのは二回までに6対0でリードした駒形。江刺はその後小刻みに点を重ね、七回についに勝ち越し。中盤以降駒形打線を抑えてきた江刺投手陣だったが、最後九回に駒形が底力を発揮。4点をあげ逆転すると、その後の江刺の反撃を抑え決勝進出を決めた。
こちらも長年岩手のトップを争い続けてきた両者の対戦。トヨタが二回に3点をあげ先制。その後両チーム投手陣の奮闘もあってスコアボードに0が並ぶが、「次の1点」奪い取ったのは七回に点をあげたトヨタ。駒形は九回に1点を返したが試合の流れをひっくり返すに至らず、トヨタが今年も県知事旗の優勝を勝ち取った。
まずは赤崎野球クラブに関して…ほとんどは試合の論評部分で記述をしてきましたがプラスで。
矢巾戦では途中打球が上がり気味になってしまう部分が出てしまいましたが、それを修正し八回の攻撃ではまさにチームでつなぐバッティングを披露してくれました。
この日は各地で祭りが行われ、その業務もあって両チームともに選手集合に苦労しました。矢巾も「おそらくは…」と思われる選手交代があり、手強いと認識した選手が退席。戦い方が変わったスキを赤崎が突いて逆転勝ちに持って行った様子を見ました。忙しい中試合に臨んだ皆様にはお疲れ様でしたと申し上げるものです。
大会通じての部分ですが、この後に大きな公式戦を控えているのは企業2チームと水沢駒形。トヨタは準決勝から登場し赤崎相手に手こずりはしましたが、六回に一気呵成の攻撃を見せると決勝戦でも二回に試合を掌握する3得点をあげるなど勝負強さを見せました。
駒形は「打撃戦」「投手戦」両方を経験。この後望む全国の強豪との対戦を前にいい腕試しができたのではないでしょうか。JR盛岡が初戦で負けたのが予想外でしたが、特に投手陣を中心に世代交代が進んでいる状況もあって力が安定しないのでしょう。力を安定的に出し続けることを覚えればより手強いチームになるのではないでしょうか。
8月の猛暑の中の試合となりダメージを負う姿も度々見ました。日程の編成が大変なのは重々承知ですが、高校野球のクーリングタイムのように何か手立てしていただきたく思います。
以上長文ですが知事旗大会について振り返りました。おつきあいいただきありがとうございました。