お早うございます。今朝の第一項では社会人野球の一関大会をお伝えします。昨日は一関、東山、花泉、室根の4会場で一回戦8試合、二回戦4試合が行われました。尚、記事製作時間の都合上、記述はいつもの半分で行います。ご了承お願いします。
◇富士通 4-0 西多摩倶
0-0の投手戦で迎えた9回に満塁から富士通河野がサヨナラ満塁本塁打!西多摩は早めに援護したかった。
◇Wしらおい 13-0 一関BC
北海道王者の貫禄を見せるWEEDが序盤に先行。一関は中盤に落ち着き取り戻したが後手に回った。
◇オール江刺 9-2 北社ク
江刺が藤野本塁打などで先制、中押し、だめ押しと点を重ねコールド勝ち。北社は三回の2点で意地見せる。
◇全足利 17-1 盛岡球友
四回の8点など、遺憾なく実力発揮した足利が盛球右投手陣を打ち込み大勝。盛球は六回1点のみ。
◇TFUク 10-9 鶴岡ク
TFUは元NPB佐藤貴の活躍もあり二度のビッグイニング。鶴岡は八回に5点返し激しく追い上げたが一歩届かず。
◇警視庁 5-2 Gリバース
七回まで2-0とリードを保っていたリバースだが警視庁は八回に一挙4点あげ逆転。
◇オーシャンズ 6-4 水沢駒形
駒形が初回にニカジ・アーツを打ち込み4点先制も、O’sは五回に5点あげ逆転。そのまま逃げ切り番狂わせ。
◇アレッズ 14-0 新座DD
合併後県内大会では伸長も見せた新座だがアレッズが1日の長見せ大勝。
去年大会から正式に1日2試合×2日で行われるようになったこの大会。岩手は北国のはずですが、連日30℃台半ばの高温を記録しているのに驚くチームも多いと思われます。
では、二回戦4試合。
◇WEEDしらおい 2-0 富士通
全国大会レベルのカードになり、富士通はエース本間が登板。しらおいが四回にあげた2点が決勝点になった。
◇全足利 7-1 オール江刺
先制は江刺だったが三回に足利は5点あげ逆転。中田が猛暑の中完投。江刺は反撃利かず。
◇警視庁 11-5 TFUク
序盤先制を許したTFUは中盤から反撃し始めたが、警視庁は後半に大量7点あげTFUを突き放した。
◇オーシャンズ 9-8 弘前アレッズ
前試合で駒形を破ったO’sはこの試合も攻撃力を発揮。アレッズは五回に6点あげるも届かず。
…と、初日を終えました。
では、大会二日目です。一関球場で準決勝と決勝戦が行われます。
▲準決勝第一試合 WEEDしらおい-全足利ク
▲準決勝第二試合 警視庁-オーシャンズ
決勝戦は上記2試合の勝者により行われます。
思わぬ猛暑に見舞われている岩手ですが、準備万端にしていただきまして、無事に進んでいただければ、と思います。
最後に。都市対抗野球本大会、東北代表のきらやか銀行はHONDA鈴鹿に2-3で敗れました。
去年が初出場のきらやか銀行ですが、春先の積極的な武者修行の成果で地力がついてきています。今日の試合は敗れましたが、勝ち負け繰り返して歴史は作られるものです。捲土重来ですね。
きょうは慌ただしい記述にしました。お付き合いありがとうございました。
◇富士通 4-0 西多摩倶
0-0の投手戦で迎えた9回に満塁から富士通河野がサヨナラ満塁本塁打!西多摩は早めに援護したかった。
◇Wしらおい 13-0 一関BC
北海道王者の貫禄を見せるWEEDが序盤に先行。一関は中盤に落ち着き取り戻したが後手に回った。
◇オール江刺 9-2 北社ク
江刺が藤野本塁打などで先制、中押し、だめ押しと点を重ねコールド勝ち。北社は三回の2点で意地見せる。
◇全足利 17-1 盛岡球友
四回の8点など、遺憾なく実力発揮した足利が盛球右投手陣を打ち込み大勝。盛球は六回1点のみ。
◇TFUク 10-9 鶴岡ク
TFUは元NPB佐藤貴の活躍もあり二度のビッグイニング。鶴岡は八回に5点返し激しく追い上げたが一歩届かず。
◇警視庁 5-2 Gリバース
七回まで2-0とリードを保っていたリバースだが警視庁は八回に一挙4点あげ逆転。
◇オーシャンズ 6-4 水沢駒形
駒形が初回にニカジ・アーツを打ち込み4点先制も、O’sは五回に5点あげ逆転。そのまま逃げ切り番狂わせ。
◇アレッズ 14-0 新座DD
合併後県内大会では伸長も見せた新座だがアレッズが1日の長見せ大勝。
去年大会から正式に1日2試合×2日で行われるようになったこの大会。岩手は北国のはずですが、連日30℃台半ばの高温を記録しているのに驚くチームも多いと思われます。
では、二回戦4試合。
◇WEEDしらおい 2-0 富士通
全国大会レベルのカードになり、富士通はエース本間が登板。しらおいが四回にあげた2点が決勝点になった。
◇全足利 7-1 オール江刺
先制は江刺だったが三回に足利は5点あげ逆転。中田が猛暑の中完投。江刺は反撃利かず。
◇警視庁 11-5 TFUク
序盤先制を許したTFUは中盤から反撃し始めたが、警視庁は後半に大量7点あげTFUを突き放した。
◇オーシャンズ 9-8 弘前アレッズ
前試合で駒形を破ったO’sはこの試合も攻撃力を発揮。アレッズは五回に6点あげるも届かず。
…と、初日を終えました。
では、大会二日目です。一関球場で準決勝と決勝戦が行われます。
▲準決勝第一試合 WEEDしらおい-全足利ク
▲準決勝第二試合 警視庁-オーシャンズ
決勝戦は上記2試合の勝者により行われます。
思わぬ猛暑に見舞われている岩手ですが、準備万端にしていただきまして、無事に進んでいただければ、と思います。
最後に。都市対抗野球本大会、東北代表のきらやか銀行はHONDA鈴鹿に2-3で敗れました。
去年が初出場のきらやか銀行ですが、春先の積極的な武者修行の成果で地力がついてきています。今日の試合は敗れましたが、勝ち負け繰り返して歴史は作られるものです。捲土重来ですね。
きょうは慌ただしい記述にしました。お付き合いありがとうございました。