しばらく前に「1976年にJABAに登録していることが明確に判明しているチーム」の中で、記述時点で現在の活動がどうなっているか判別つかなかったチームについて、できうる限りの調査(JABAのHP、年報)しました。判明分記載します。
【76年 #社会人野球 JABA登録チームの現況再調査。対象34チーム】
◇現在も活動
全前橋、全水戸、富士ク
◇活動休止
オノヤク、仙商ク、小名浜ク、作新ク、全鹿沼、水戸商OB、全東海、飯能ク、SLク、小千谷ク、長商ク、明石ク、北越ク、東ク、平和ク、白根野球団、駿河ク、沼津ク、東芝富士ク、清豊ク、清水ク、吉原商工ク、清水タイガース
◇活動休止届け中(上記チームと違いJABA登録中)
ニュー相馬ク
◇それでも判別つかず
オール郡山(→現存の郡山BC?)
太田ク(→現存の太田球友ク?)
長岡ク(→現存のオール長岡ク?)
新潟ク(→現存の新潟ク野球団?)
今後このシリーズは
・同様の調査を1986年、1992年
・JABA加入全体を1971年、1967年(企業最多約240チーム)、1992年(東北企業最多24チー・上記と同時ム)
を行います。
エクセルの操作方法覚えよφ(..)えーとまず「あ」…「あ」「あ」、あったぞー(←かな入力)
※ローマ字入力に転向して5年なります
北海道日本ハムファイターズ、優勝!
◇岩手出身“投打二刀流”大谷翔平君(ファイターズ)。
「一年で投手で10勝、打者で22本塁打!」
◇岩手出身“(人生の主題)社会人二刀流”伊東勉。
「40年で投手で1勝、打者で1本塁打!」
いやあ、大谷翔平君のすごさわかるなあ。
だがそんな私にもひとつ大谷翔平君に勝るものが!
伊東勉→バスケ市民リーグ16試合9得点
大谷翔平君→参加する暇ないよ(0試合0得点)
よっしゃおれのかちー(棒)
※実際大谷君参加したらあっという間に抜かれるのでしょうが(笑)
【76年 #社会人野球 JABA登録チームの現況再調査。対象34チーム】
◇現在も活動
全前橋、全水戸、富士ク
◇活動休止
オノヤク、仙商ク、小名浜ク、作新ク、全鹿沼、水戸商OB、全東海、飯能ク、SLク、小千谷ク、長商ク、明石ク、北越ク、東ク、平和ク、白根野球団、駿河ク、沼津ク、東芝富士ク、清豊ク、清水ク、吉原商工ク、清水タイガース
◇活動休止届け中(上記チームと違いJABA登録中)
ニュー相馬ク
◇それでも判別つかず
オール郡山(→現存の郡山BC?)
太田ク(→現存の太田球友ク?)
長岡ク(→現存のオール長岡ク?)
新潟ク(→現存の新潟ク野球団?)
今後このシリーズは
・同様の調査を1986年、1992年
・JABA加入全体を1971年、1967年(企業最多約240チーム)、1992年(東北企業最多24チー・上記と同時ム)
を行います。
エクセルの操作方法覚えよφ(..)えーとまず「あ」…「あ」「あ」、あったぞー(←かな入力)
※ローマ字入力に転向して5年なります
北海道日本ハムファイターズ、優勝!
◇岩手出身“投打二刀流”大谷翔平君(ファイターズ)。
「一年で投手で10勝、打者で22本塁打!」
◇岩手出身“(人生の主題)社会人二刀流”伊東勉。
「40年で投手で1勝、打者で1本塁打!」
いやあ、大谷翔平君のすごさわかるなあ。
だがそんな私にもひとつ大谷翔平君に勝るものが!
伊東勉→バスケ市民リーグ16試合9得点
大谷翔平君→参加する暇ないよ(0試合0得点)
よっしゃおれのかちー(棒)
※実際大谷君参加したらあっという間に抜かれるのでしょうが(笑)