MBC野球発信局-袖番号96 伊東勉のページ。

17年9月から移籍。こちらでは社会人野球など野球中心の記述をします。

下記ランキング参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村
社会人野球ランキング

その75 県知事旗、大槌RC…岩手、春の陣。【2008社会人野球】

 こんばんは。再び伊東です。
 このコーナーでは社会人野球に関しての記事を書かせていただきます。
 岩手の社会人野球もいよいよ公式戦が始まり、すでに二つの大会が終了。他に福島の大会に派遣されていた矢巾硬式クラブが残念ながら初戦で敗退しています。すでに終わった“春のたたかい”を簡単に振り返ることにします。直接見ていない分際で言うのも難ですが。

・大槌ロータリー旗沿岸大会
・一回戦
釜石野球団 9-8 大槌倶楽部
宮古倶楽部 9-0 住田硬式ク ※住田の棄権
・二回戦
 釜石野球団 0020000 2
 赤崎野球ク 3010302 9
 (釜石)平野、佐々木憲、阿部-合澤
 (赤崎)山田-佐々木雄、村上
 ▽本塁打 柏(釜石)
 ▽二塁打 三浦、佐藤(釜石)出羽、鈴木浩、生形2、山口、金野伸、平野(赤崎)
高田クラブ 5-3 郡山BBC
久慈クラブ 11-0 オールいわき 7回コールド
宮古倶楽部 11-4 遠野クラブ 7回コールド 
・準決勝
 高田クラブ 0010010 2
 赤崎野球ク 025104× 12
 (高田)伊藤-山田
 (赤崎)古内-磯谷
 ▽三塁打 佐藤琢(赤)

 ▽二塁打 馬場(高)出羽、佐々木隆、平野(赤)
宮古倶楽部 4-3 久慈クラブ

・決勝
 赤崎野球ク 010100010 3
 宮古倶楽部 00010310× 5
 (赤崎)佐々木純、古内-金野伸
 (宮古)久保田、中村尚-田代
 ▽本塁打 佐藤琢(赤)千葉(宮)
 ▽二塁打 鈴木浩(赤)川口(宮)
最優秀選手賞 中村尚道投手(宮古倶楽部)
敢闘賞    佐藤琢哉外野手(赤崎野球ク)
打撃賞    生形憲治内野手(赤崎野球ク)


 この大会、残念ながら住田が棄権で敗退しましたが、今年のたたかいを見通す上では重要なたたかいとなりました。東北大会級の試合となった高田-郡山、久慈-いわきは共に岩手勢が勝利。釜石は赤崎に敗れたものの一転二転した試合を制した大槌戦を成果としたい所です。ここ2年成長著しい遠野は宮古にコールドで敗退してしまいました。
 そして、大会2日目。初日が雨天で順延となった関係で月曜日に行われた試合ですが、各チームとも選手の招集には苦労しました。高田は外野手が登板せざるを得ず(赤崎も捕手は監督でしたが)赤崎は予想外の大勝。宮古は久慈の追撃を封じ決勝戦へ。
 決勝では赤崎が佐藤琢哉選手の本塁打などで先手をとりましたが、6回に若手投手陣が打たれ逆転。8回に1点は返したものの左投げの中村投手にかわされてしまいました。
 この大会…毎日新聞の記事からでしか推測できないのですが(忙しくて赤崎関係者と会う事が…)各チームとも新戦力の選手がどれほど頑張れるか見ていた印象があります。中には止むにやまれず起用した、というチームもあったようでしたが。
 赤崎は6人の入部選手のうち、投手の佐々木純一君、捕手の佐々木君と、バッテリーが存在感を見せていました。正捕手の村上修君も仕事任される按配が増えてきたので、これで負担が減らせれば、と思います。また、佐藤琢哉君が本塁打を放ち、生形君も打撃賞をとるまでに復活するなど収穫多き大会になりました。
 宮古倶楽部は…復活、ですね。
 ここ数年にしても決して弱くはなかったのですが、90年代後半に見せていた「堅実性」を持った恐れるチームには…という状況でした。しかし、今大会は遠野、久慈、赤崎とこの3チームを撃破。マグレではこういうたたかいはできないだけに、去年の直接対決(クラブ大会)で感じた「侮り禁止!」を徹底しなきゃ、と感じました。


岩手県知事旗春季大会
・一回戦
フェズント岩手 10-1 久慈クラブ
JR盛岡 7-3 オール江刺
 赤崎野球ク 120010000 4
 三菱八戸ク 010010100 3
 (赤崎)古内、山田-村上修
 (八戸)尾形、斎藤、二ノ久保、村上-中村大
 ▽三塁打 山本武(赤)
水沢駒形倶 5-1 遠野クラブ
・準決勝
 赤崎野球ク 000020000 2
 水沢駒形倶 00203100× 6
 (赤崎)山田-佐々木雄
 (駒形)佐藤雄、新田、千葉隼-斎藤修、佐藤剛
 ▽二塁打 鈴木博、山口(赤)大谷(水)
JR盛岡 10-8 フェズント岩手
・決勝
水沢駒形倶 10-1 JR盛岡 ※7回コールド
最優秀選手賞 佐藤雄亮投手(水沢駒形)
敢闘賞    蛯名哲也選手(JR)
打撃賞    及川将選手(水沢駒形)

 企業2チーム、クラブチームから5チーム+青森から三菱製紙八戸クラブが参戦したこの大会。戦前の予想では去年後半に著しい成長を見せたフェズントが優勢か、とも見られていましたが、ふたを開けてみれば驚く結果となりました。
 初日はフェズントが久慈を圧倒。JRは江刺投手陣が見せた一瞬の隙を見逃さず7回の集中打で逆転。赤崎は辛抱強く三菱八戸を振り切り、駒形はスコア以上の内容で遠野に勝ちました。

 大会2日目。企業チーム同士がぶつかった第一試合は、4回まで2-7とリードされていたJRが5回に大量8点。フェズントが投げていた投手は3人とも主戦級だっただけにこの猛攻は応えた事と思います。フェズントは大坊選手が奮闘するものの後半打てずよもやのベスト4敗退を喫してしまいました。
 赤崎と駒形がぶつかった一戦は…山田外野手がマウンドに立ち、熟練した投球で奮戦しましたが、中盤に6失点を喫し、去年秋の毎日旗のリベンジを許してしまいました。(実際の山田選手は新潟出身・北里大に通う新人投手でした・15年10月訂正)
 決勝は駒形とJRの古豪対決でしたが…駒形が4回に食らわした8点が試合の流れを決しました。JRはその回以外は5分5分だったのでしょうが、結局これが効いて7回コールドゲームに持っていかれてしまいました。
 正直、大会2日目の結果には驚きを隠せませんでした。初日に久慈を破り、上り調子のフェズントがそのまま…と思い込んでいた私は、一方のJRの執念を見落としてしまいました。去年はややキツイ書き方もしてしまいましたが、やはり10年、一つのチームとして活動していた事はあったな、と思わせる結果でした。集中だの怖さと頼もしさを覚えた大会でしょうか。
 優勝した駒形は、左の佐藤投手が存在感を大きくしてきました。
 右の千葉、今野両投手にこの投手が加わったら怖いぞ、と思っていたのですがその怖さが現実味を帯びてきましたね。初戦で投げた渡邊投手も結果を出しているようですし…。あとは斉藤、佐藤両若手捕手がどうこの投手陣を活かすか。楽しみであり、怖いです。
 フェズントは…新人も結構入っていたのですが、投手陣は去年主に投げていた投手でこの大会に臨んでいました。先にも書きましたが、久慈、JR両試合ともに点は取れているので、後は「東北上位チームにも点を取れるか」にむ発展していく事が必要になるでしょう。投手陣は…都市対抗までにどう調整するか、ですね。
 応援する赤崎は、この春のたたかいでは古内、佐々木純一両投手に山田外野手でマウンドをまかなってきました。エース級の山本、多田両投手にどこでも投げられる佐々木慶喜投手でここ数年の赤崎のマウンドをまかなってきましたが、勝ちあがるほど多く試合をこなすチームにとっては、更なる投手陣の強化は欠かせません。そういう意味では特に佐々木投手にはいい経験になったのではないでしょうか。

 久慈、江刺、遠野はそれぞれに悔しい敗戦を喫し、八戸は群雄割拠の青森社会人野球のたたかいをする上での課題を見つけた大会になったことでしょう。また、福島の大会に派遣された矢巾にしても、大差で敗れはしたものの福島の強豪とたたかえた事がこの後につなげられれば、と思います。
 あと一週間もしない内にクラブ選手権大会の岩手一次予選・ファーストラウンドが始まります。以上の大会に出ていないチームにしても、腕を磨いてこの大会に標準をあわせていることと思います。近日中にこのクラブ大会に関しての紹介記事を記載しますが、今年の岩手の社会人野球の試合も「いいもの」であってほしい、そればり願いまして、この記事の制作を終わらせていただきます。
下記ランキングに参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村