こんにちは。再び伊東です。
一つ目の記事に引き続いては「GW中の岩手県社会人野球の大会」に関して触れていきます。
まずは春季の一大大会、全国的には「スポニチ大会」が上げられますが、岩手では「県知事旗大会」が同様の役割果たす大会になります。
組み合わせは順番にお送りします。キュー。
会場は葛巻町の葛巻運動公園野球場です。
場所はここ。じゃらん観光ガイドの案内です。
5月1日の大会初日は一回戦4試合が行われます。
第一試合は宮古倶楽部とJR盛岡。
JRは公式戦初登場。前年は接戦を制して初優勝。チーム強化を果たしてここ数年見せ所作っているチームですが、出だしはいかに。一方の宮古は先の大槌大会でビッグイニング2回のよもやの大敗。軌道修正どう図るかが見物です。
第二試合は久慈クラブとオール江刺。
久慈クラブは大槌大会準優勝。大会参加チームの中で一番近所なチームだけに、去年は破った事もあるチーム相手に積極的にたたかいたい。江刺は今季初の大会。去年の積極的補強から1年。チームがどう練られて来たかを図る舞台で、リベンジを果すか。
第三試合は赤崎野球クラブとフェズント岩手。
赤崎は大槌大会優勝。加入した選手がいい刺激になり、チームの活性化に結びついている。特に投手の山本淳一、志田の右左二本柱は強力。一方のフェズントは、投手の左右の柱と、中軸打者がチームを離れただけに、新人選手がどうチームにフィットするかがカギになる。
第四試合は水沢駒形と遠野クラブ。
前年若手投手が伸長見せた、去年の大会準優勝の駒形は、4人の新人も加わりチームをどう作っていくか。一方遠野は大槌大会では赤崎に敗戦。井手や照井といった軸の投手に、新戦力がどう成長するか。
大会2日目は、初日に勝ち抜いたチームで準決勝、決勝戦が行われます。
まだ寒さが肌にしみる季節ですが、熱い野球を見に葛巻においでください。
あと、高田クラブが福島市長大会に参戦します。相手が福島有数の実力を持つオールいわきですが、去年の盛岡倶楽部に続いて初戦突破はたしていただきたいものです。
今日はあわただしいものの書き方になりましたが、もろもろの事情重なりまして、明日、明後日と記事を作ることができません。皆様、お体ばかりお気をつけて、ゴールデンウィークをすごしてください。
今日も拙文お読みいただき、ありがとうございました。また来月。
一つ目の記事に引き続いては「GW中の岩手県社会人野球の大会」に関して触れていきます。
まずは春季の一大大会、全国的には「スポニチ大会」が上げられますが、岩手では「県知事旗大会」が同様の役割果たす大会になります。
組み合わせは順番にお送りします。キュー。
会場は葛巻町の葛巻運動公園野球場です。
場所はここ。じゃらん観光ガイドの案内です。
5月1日の大会初日は一回戦4試合が行われます。
第一試合は宮古倶楽部とJR盛岡。
JRは公式戦初登場。前年は接戦を制して初優勝。チーム強化を果たしてここ数年見せ所作っているチームですが、出だしはいかに。一方の宮古は先の大槌大会でビッグイニング2回のよもやの大敗。軌道修正どう図るかが見物です。
第二試合は久慈クラブとオール江刺。
久慈クラブは大槌大会準優勝。大会参加チームの中で一番近所なチームだけに、去年は破った事もあるチーム相手に積極的にたたかいたい。江刺は今季初の大会。去年の積極的補強から1年。チームがどう練られて来たかを図る舞台で、リベンジを果すか。
第三試合は赤崎野球クラブとフェズント岩手。
赤崎は大槌大会優勝。加入した選手がいい刺激になり、チームの活性化に結びついている。特に投手の山本淳一、志田の右左二本柱は強力。一方のフェズントは、投手の左右の柱と、中軸打者がチームを離れただけに、新人選手がどうチームにフィットするかがカギになる。
第四試合は水沢駒形と遠野クラブ。
前年若手投手が伸長見せた、去年の大会準優勝の駒形は、4人の新人も加わりチームをどう作っていくか。一方遠野は大槌大会では赤崎に敗戦。井手や照井といった軸の投手に、新戦力がどう成長するか。
大会2日目は、初日に勝ち抜いたチームで準決勝、決勝戦が行われます。
まだ寒さが肌にしみる季節ですが、熱い野球を見に葛巻においでください。
あと、高田クラブが福島市長大会に参戦します。相手が福島有数の実力を持つオールいわきですが、去年の盛岡倶楽部に続いて初戦突破はたしていただきたいものです。
今日はあわただしいものの書き方になりましたが、もろもろの事情重なりまして、明日、明後日と記事を作ることができません。皆様、お体ばかりお気をつけて、ゴールデンウィークをすごしてください。
今日も拙文お読みいただき、ありがとうございました。また来月。