こんにちは。伊東です。クラブ選手権大会の組み合わせ表を入手(12日付毎日新聞)しましたので、一覧表形式で記載していきます。しらさわグリーンパーク野球場は「しらさわ」、福島市信夫ケ丘球場は「信夫ケ丘」と略します。
◇6月24日
しらさわ第一試合 一回戦 赤崎野球クラブ−新庄球友クラブ A
しらさわ第二試合 二回戦 いわき菊田クラブ−水沢駒形倶楽部 D
しらさわ第三試合 二回戦 秋田王冠クラブ−Aの勝者 C
信夫ケ丘第一試合 一回戦 北斗野球クラブ−金木ブリザード B
信夫ケ丘第二試合 二回戦 オールいわきクラブ−TFUクラブ E
信夫ケ丘第三試合 二回戦 岩手21赤べこ野球軍団−Bの勝者 F
※準決勝進出時点で、クラブ選手権大会の出場権獲得。
◇6月25日
しらさわ第一試合 準決勝 Cの勝者−Dの勝者 G
しらさわ第二試合 準決勝 Eの勝者−Fの勝者 H
しらさわ第三試合 東日本カップ第3代表決定戦 Aの敗者−Bの敗者
信夫ケ丘第一試合 クラブ選手権第5代表決定一回戦 Cの敗者−Eの敗者 I
信夫ケ丘第二試合 クラブ選手権第5代表決定一回戦 Dの敗者−Fの敗者 J
◇6月26日
しらさわ第一試合 決勝戦(クラブ選手権第1・2代表決定戦)Gの勝者−Hの勝者
しらさわ第二試合 クラブ選手権第3、第4代表決定戦 Gの敗者−Hの敗者
信夫ケ丘第一試合 クラブ選手権第5代表・東日本カップ第1代表決定戦
Iの勝者−Jの勝者(勝者がクラブ大会に、敗者は東日本大会に進出)
信夫ケ丘第二試合 東日本カップ第2代表決定戦 Iの敗者−Jの敗者
今回は、かなりややこしい形式の大会になりました。個人的に、東日本カップの第一代表獲得が負けることによって決まる、というのがどうにも釈然としないのですが…とにかく3日間、気の抜けないたたかいが続きます。赤崎クには頑張ってほしいです。