MBC野球発信局-袖番号96 伊東勉のページ。

17年9月から移籍。こちらでは社会人野球など野球中心の記述をします。

下記ランキング参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村
社会人野球ランキング

2010社会人野球 クラブ野球選手権・岩手のたたかい 1日目

 ここでは、クラブ野球選手権岩手県予選大会の結果を、開催された4日間の1日毎にレポートを入れて参ります。とは言っても開催されたときから7カ月経ってしまいましたが…。まずは、大会初日に行われた一回戦3試合の模様を記録してまいります。



黒陵クラブ 200102110 6
雫石クラブ 000100000 1
二塁打 浅沼2(黒)

【黒陵クラブ】
 2伊藤
 4沢田
 5高橋吉→7回から5小岩
 3三鬼
 9浅沼
 7篠原
 6高橋英→6回から8越田
 8照井
 1小山哲

【雫石クラブ】
 3長内
 6細川
 D山崎→8回代打今松。そのままD
 5袖林
 2沼崎光
 9吉田
 8荒井→6回から4
 4高田→6回から9佐々木
 3荒川
 1沼崎宏


 まずはオープニングゲームとなった黒陵クラブと雫石クラブ。
 雫石は社会人での経験も長い沼崎宏祥君、黒陵は絶対的エース小山哲朗君とともに岩手大学のOBによる先発で試合ははじまりました。私は1回表に間に合いませんでしたが、話を聞くと、三鬼さんの内野ゴロと浅沼君の犠牲フライで黒陵が先手を取った、との事。4回にも高橋選手の四球から盗塁→照井選手の進塁打→暴投で1点を追加しました。

 雫石は4回に袖林選手の四球出塁の後、牽制が暴投となり二進。吉田選手の犠打後、江刺から移籍して来た荒井選手の適時打で雫石も1点を返します。
 沼崎選手もランナーを出しながらも辛抱していましたが、6回にエラー、フィルダースチョイスと重なり、照井選手の内野ゴロと哲朗選手自らの適時打で2点を追加。7回にも浅沼選手の右中間にめりこむ二塁打で1点。8回にも哲朗選手2打点目の適時打で7-1の大差とします。

 荒井選手が移籍し、その他にも何人か新顔が加わっていた雫石は、2回に無死一、二塁の好機を、4回にもさらに追加点、という好機はつかみましたが、そこから畳み込めず。小山哲朗投手は5安打完封で好スタートを切りました。

釜石野球団 000000000 0
オール江刺 01010000X 2
二塁打 藤野(江)

【釜石野球団】
 5佐藤
 9久保雄→8回から2
 6三浦
 4佐々木憲
 7菊池昭
 3柏
 8阿部
 D大倉
 2合澤→8回代打古川・そのまま7
 1斉藤

【オール江刺】
 8藤野
 6古館
 3菊地恵→8回代打武田→同代走杉田→9回から3高林
 7村岡
 4高橋大
 5岩渕祐貴
 D箱崎→8回代打菊地歩
 2伊藤
 8千田長
 1佐々木貴


 第二試合は地元江刺と、前年はこの球場でいい勝ち方をした釜石との対決となりました。実績としては、近年上位にくることの多い江刺が上手、ともみられていますが、試合はしてみなければ分からない、という言葉が当てはまる展開となりました。

 江刺は釜石先発左腕の斉藤投手から2回に近年野手としての出番が多い箱崎選手の適時打、4回に箱崎選手、ルーキー伊藤捕手の連続犠牲フライで1点ずつをあげましたが、それ以降斉藤投手の粘投の前にランナーは出せども点には結び付けません。
 しかし、それ以上に見事な出来を見せたのは江刺の2年目の佐々木貴投手。
 右サイドからのキレのいい直球、スライダーの前に3回までで対戦10打者中8奪三振。4回に佐々木選手の安打で無安打無得点は逃しましたが、以降も付け入るスキを与えません。

 釜石は7回に三浦、佐々木両選手の四球で好機をつかみますが、これをモノにする事ができず、2本目の安打こそ大倉選手がたたき込みましたがここまで。斉藤投手も江刺打線を5安打に抑えましたが、打線が佐々木投手にキリキリ舞いさせられ試合終了。苦しみながらも江刺が二回戦に進出しました。

北上レッズ 000000002 2
盛岡倶楽部 00002002X 4
三塁打 畠山剛(盛)高橋昌(北)
二塁打 野崎智(北)

【北上レッズ】
 3及川球
 5野崎秀
 4野崎智
 D照井→8回から2で打順入り高橋利
 9安部
 7高橋昌→8回から8
 6小松→9回代走平野
 2高橋祐→8回途中から1八重樫邦
 8竹村公→8回代打村上・そのまま7
1高橋利→8回途中まで。

【盛岡倶楽部】
 8大澤→2回から8佐藤翔
 5大槻
 9畠山剛
 D石上
 6高橋歩
 3沢口
 7滝村
 4中村
 2藤野
 1高橋一


 95~97年までお世話になった北上レッズ。意外とこのチームの試合を見ることが多くなく、北上に引っ越してからははじめて(去年の秋にあいさつには行きましたが)試合を見ます。
 投手陣の再構築の軸となる高橋利紀君が北上の先発。盛岡倶楽部は近年好資質の投手が多く入っているとの話。その一翼担う高橋投手が先発のマウンドに立ちました。

 4回までは0-0で進んでいた試合。動いたのは5回でした。
 2回からセンターに入っている佐藤翔選手の四球後、盗塁などで三進。ここで頼りの畠山剛選手が切れ味変わらないプレーを見せライト線に二塁打を放ち先制。さらに暴投で2-0と盛岡が先手をとりました。その後も奮投を見せていた高橋投手でしたが、8回にとうとうつかまり暴投で3-0となりKO。代わった八重樫選手も滝村選手の適時打で1点を失い4-0になりました。

 8回まで11奪三振無安打に抑えていた高橋投手でしたが、北上レッズも最終回に反撃。先頭の野崎智幸選手がレフトオーバーの二塁打を放ち無安打を阻止。その後ツーアウトこそ取られましたが、6番のベテラン高橋昌樹選手がライトオーバーの大飛球を放ち三塁打。1点を返し完封も阻止。直後に小松選手も内野安打を放ち2点差まで詰め寄りましたが、反撃はここまで。
 北上の終盤の猛追を振り切った盛岡が、次の試合に進出することになりました。

 この大会の参加チームは19。ファーストラウンドの2日目には、二回戦8試合が3球場で行われました。次の記事ではベスト16の8試合が3球場で行わた模様を写真付きでお送りします。


下記ランキングに参加しています。にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ
にほんブログ村